当サイトは法人向けの特殊ネジの技術相談・見積サイトです

特殊ネジ、特殊ボルトなど
特殊締結部品を試作1個から量産まで。
掲載がない特殊ネジもご相談ください。

Produces by 有限会社新井商店
027-323-3354
営業時間 AM8:30~PM5:30(平日)
コラム
2024.07.29

ナットとは?規格ねじの特徴を解説!

ナットは、ねじと組み合わせて使用される締結部品で、さまざまな産業や日常生活で重要な役割を果たしています。

本記事では、ナットの基礎知識から特性、種類、用途、規格サイズについて詳しく解説します。

ナットの基礎知識

ナットは、ねじの雄ねじ部分と組み合わせて使用される雌ねじ部品です。

ナットとねじを組み合わせることで、部品同士をしっかりと固定することができます。

ナットは、さまざまな形状や材質があり、用途に応じて選ばれます。

ナットの特性

ナットの特性は以下の通りです。

(1)高い締結力:ねじと組み合わせることで、高い締結力を発揮する

(2)再利用性:取り外しが簡単で、再利用が可能

(3)多用途性:さまざまな材料や環境で使用できるため、幅広い用途に対応する

ナットの種類

ナットにはさまざまな種類があります。

以下に代表的なナットの種類を紹介します。

(1)六角ナット:最も一般的なナットで、六角形の形状を持ち、スパナやレンチを使用して締め付けます

(2)フランジナット:底面にフランジ(突起)があり、広い接触面で固定力を高めます

(3)ロックナット:振動や衝撃による緩みを防ぐためのナットで、内部にナイロンリングが組み込まれています

(4)ウィングナット:手で簡単に締め付けや取り外しができるように、翼状の突起が付いています。

ナットの用途

ナットは、以下のような用途で広く使用されています。

(1)機械部品の固定:高い締結力を持つため、機械部品の固定に適しています

(2)建築物の構造材:建築物の構造材として使用され、強度と耐久性を提供します

(3)家具の組み立て:六角ナットやウィングナットを使用して家具を組み立てることが多い

ナットの規格サイズ一覧

ナットの規格サイズは、使用するねじの規格に合わせて選ぶことが重要です。

以下に代表的な規格サイズを紹介します。

(1)M6:直径6mmのねじに対応するナット

(2)M8:直径8mmのねじに対応するナット

(3)M10:直径10mmのねじに対応するナット

(4)M12:直径12mmのねじに対応するナット

まとめ

ナットは、ねじと組み合わせて使用される締結部品で、高い締結力と再利用性を持ち、さまざまな用途で使用されています。

六角ナット、フランジナット、ロックナット、ウィングナットなど、さまざまな種類があり、用途に応じて選ばれます。

規格サイズを確認し、適切なナットを選ぶことが重要です。

投稿者プロフィール

新井商店(neji-lab.com)
新井商店(neji-lab.com)
50余年に渡り培ってきた「ネジに関する知識や知恵」を提供していくことで、「安心・安全なものづくり環境」の実現に貢献してまいります。
お問合せ
027-323-3354営業時間 AM8:30~PM5:30(平日)